「子どもと海外旅行に行きたいけど、どこに決めたらいいかわからない」そんな風に思っていませんか?
そんなご家族には「グアム」がおすすめです!フライトはたったの約3.5時間、治安も比較的よく、日本語が通じる施設も多いので英語が苦手でも安心。親子で楽しめるウォーターパークが充実しているホテルもあり、移動に時間をかけずにすぐ遊ぶことができます。
この記事では、英語に自信がない方や子連れ海外が初めての方に向けて、グアム旅行の魅力や準備のコツを紹介します。是非、最後まで読んでグアム旅行を計画してください。
\グアム最大級のウォーターパークが無料のホテル/
↑海外のホテル予約はExpediaがお得!
初めての子連れ海外旅行におすすめ!グアムの基本情報

グアムは日本からフライト約4時間と近く、子連れでも負担が少ない海外旅行先です。時差もたったの1時間なので、時差ボケの心配もほとんどありません。
旅行のベストシーズンは12月〜4月の乾季。カラッとした過ごしやすい気候で、ビーチやプール、観光も思いきり楽しめます。
近くて行きやすく、天候も良く、子どもと一緒に安心して楽しめるグアムは、初めての海外旅行にもぴったりです。
①グアムへのフライトは約4時間で子連れでも負担少なめ

グアムへは大手航空会社の直行便で4時間ほどのフライトです。子供がジッとしてる時間って長くはないですよね。
負担を考慮してまずは短めのフライトがオススメです!初めての海外フライトも楽しめると思います。
大手航空会社では荷物の預入や、ドリンクサービスや12才未満の子供の座席の指定が無料です。
12歳未満のお子様連れのご家族は、エコノミーおよびベーシックエコノミーの隣り合った座席を無料でご予約いただけます。直前の予約や予定外の機材の変更により、座席の割り当てが変更される場合があります。(引用ユナイテッド航空HPより)

ユナイテッド航空ならグアムへの直行便で関西空港から3時間40分のフライトです。
2才までは保護者の膝に乗せる事も可能です。子供向けの機内食サービスがあるので安心。出発24時間前まで申込できます。
【特別機内食(キッズミール)のリクエスト方法】
- ユナイテッドのアプリでフライトの24時間前までにリクエスト
- アプリでご予約内容を表示。
- 「旅行者情報の編集」を選択。
- 機内食のご希望を選択してから、「ご予約に保存」を選択

もしも食べれなくてお腹すいたモードになってしまった時の為に、好きなお菓子🍬を持ち込みましょう。スナック菓子は離着陸の耳詰まり感の軽減にもなるので、オススメ!
到着が待ちきれなくてソワソワしてきちゃうのが子供というもの。アマゾンプライムなどでアニメや映画をダウンロードしたiPadやNintendoSwitchを用意していくと良いと思います!
機内のアニメもありますが、普段から好きなものを見ると子供も落ち着きます。機内で過ごす物があると安心です。
電源コンセントが無い座席の可能性もあるので充電した状態がベストです。イヤホンもセットで持ち込みましょう。
我が家はコチラを使用しました!

ユナイテッド航空については以下の記事も参考にしてください。
【ユナイテッド航空グアム便】ベーシックエコノミーとユナイテッドエコノミーの内容・料金比較
【ユナイテッド航空エコノミークラス】子どもの座席指定しないとどうなる?できない場合は?
グアムへの格安航空券(LCC)は乗り継ぎがある

LCCは乗り継ぎがあり待ち時間を含めると到着まで8時間かかるものも。
深夜帯の乗り継ぎとなると待ち時間は12時間。到着まで19時間近くかかります。
価格は魅力的ですがフライト時間やその他のオプションが有料(荷物の預入や席の指定等)。
航空券を安く抑えたい場合には利用もいいと思いますが、必要なオプションを確認してトータルの金額や時間で考える方がいいのかなと思いました。
以下の記事を参考にしてください。
②グアムと日本の時差はたったの1時間

時差は1時間。感覚的には時差による負担は安心していいと思います。到着日も現地で遊べますし、飛行機から降りて浴びるグアムの日差しは最高です。グアムは日本の南側、西太平洋のミクロネシアにある米国領マリアナ諸島南端の島。チャモロ文化を中心とした文化で、長い歴史で様々な文化の影響を受けているのが特徴です。
親子で日本以外の文化や人々に触れることで、素晴らしい経験が得られること間違いなしです。
③日本の冬にグアムは夏を楽しめる!子供の冬休みや春休みはベストシーズン

ちょうど日本の冬休みと春休みにあたる時期がグアムではベストシーズンです。12月から4月は乾季で天候の良い日が多くグアムを満喫できると思います。
基本的に年中温暖で平均気温は27℃。12月のグアムでも海やウォーターパークなど楽しめます!
雨季は6月から10月。特に7月から10月は台風シーズンです。オフシーズンで低価格な事もありますが、トータルの満足度で日程を選ぶのもいいかもしれません。
日本語が通じる施設が多いので英語が苦手でもグアムは安心

日本からの観光客も多く、日本語が通じる施設が多いです。
日系のホテルもあり、日本人スタッフがいるので何かあった時にとても安心。
観光地には日本語の案内板や日本語の説明も見られます。
レストランでは日本語のメニューが用意されていたり、カタコトの日本語を話してくれるスタッフもいます。が全てではありません、でも、Google翻訳があれば大丈夫です!
カメラ入力でメニューも読めます!音声でGoogleさんが代わりに話してくれます。
グアムでは、空港、ショッピングモール、カフェなどでフリーWi-Fiが提供されています。ですが、どこでも使える点やセキュリティの面でもポケットWi-Fiのレンタルがあると現地でも快適にインターネットが使えてオススメです。

Google翻訳もGoogleマップも使うにはネット環境が必要です。
グローバルWiFiは関空での受け取り、返却可。グアム全域利用可能。 最大5台まで同時接続可能で通信速度は5Gや4GLTEに対応。24時間365日日本語サポートが利用可能。
\ 6年連続利用者No.1/
↑グローバルWiFiの公式サイトへアクセス
ZEUS WiFi globalは業界最安値級で無制限プランが使える。24時間365日日本語サポートが利用可能。
\いまなら送料無料キャンペーン中!/
↑ZEUS WiFiの公式サイトへアクセス
e-SIMについて知りたい方は以下の記事も参考にしてください。
▶︎【Holafly オラフライ】10%割引クーポンあり!グアム旅行に最適!eSIM比較ガイド
グアムの移動手段はストロールグアムかレンタカーがおすすめ

グアムは流しのタクシーがいない為、移動手段を考えておく必要があります。
まずおすすめなのがストロールグアム。車のサイズも選択できるので、荷物の多い子連れの移動も安心です。アプリで配車依頼ができ、チップを含めた支払いもそのままアプリ内でできます。
また、日本の運転免許証があればグアムでレンタカーも運転OK。ファミリーで自由に動きたい方には便利な選択肢です。ただし、チャイルドシートの有無や交通ルールの違いには注意しましょう。
ベビーカーOK!ストロールグアムのメリットと使い方

グアムの移動手段は「赤いシャトルバス」が有名です。主要ホテルやショッピングモールを巡回していて、料金は1日券で10ドルから15ドル。1回の乗車なら7ドルです。

赤いバスは30分〜1時間に1本。遅れるのは普通です
子連れで時間通りに動くって難しいですよね。荷物も多くて乗り合わせるのは大変。そんな方におすすめなのが「ストロールグアム」ドライバー登録された一般の方が自家用車で迎えに来てくれます。

- アプリ「ストロールグアム」を事前にダウンロードしてクレジットカード情報を入力。
- 目的地をアプリ内で入力。金額も事前に提示されるので安心。
- マッチすると配車されます。降車の際にアプリに登録していたクレジットカードでチップを含めた支払いを済ませます。
▶︎▶︎▶︎ストロールグアムの設定方法については【STROLLグアム】アプリ登録方法とSMSが届かない時の対処法も参考にしてください
英語が苦手でも自分のスマホでの操作は大丈夫ですよね!タクシーもありますが少し料金は高めです。

タクシーは15分の距離で約50ドル+チップ5%〜10%の支払いです
グアムは流しのタクシーが無いのでストロールがおすすめ。
基本料金は2.40ドルですが400mごとに0.80ドル加算されます。現金払いをお願いされる事も多く、クレジットカード支払いの場合は3割増になる場合も。
出発する時に居合わせた日本人の方と乗り合わせて行くなど人数が多くなると割安な印象でした。
日本の運転免許でレンタカーOK!注意点も紹介

海外で運転してみたい!自分達のペースで動きたい。そういう気持ちもありますよね。
日本の運転免許証を持っている21才以上の方ならグアム到着後30日間は運転可能です。
行動範囲が広がりますし、車は自分たちだけのプライベート空間。美しい自然をドライブしながら大声で歌う事もできます。
ただし、日本と運転ルールが異なるので注意が必要です。グアムの道は日本と逆の右側通行です。 左ハンドルの車も多く、速度表示はマイル。大きな道路には黄色い線で区切られたイエローレーンがあります。
左折用や合流用で走行用ではありません。対向車も使用するのでより注意して走行しましょう。
もしもの時の安心サポート|グアムの緊急連絡先まとめ

- マイクロネシア・アシスタンス・インク(MAI) 電話番号 +1-671-649-8147
旅行中の病気やケガ・盗難などのトラブルに日本語で24時間対応してくれます。
- グアム旅行者クリニック 電話番号 +1-671-647-7771
営業時間は9:00~12:00 13:00~17:00(土・日・祝日は休診)旅行者の怪我や疾病に対応してくれるサービス
利用しない事が一番ですが、いざという時に慌てないように連絡先に登録して出発すると安心です。グアム滞在中に上記の電話番号や現地の観光地へ連絡する際は、市内通話として扱われます。

滞在中はスマホで671の市外局番からダイヤルすると通話可能です。
クレジットカードに海外旅行保険があると安心

海外旅行中に、病気や怪我などで病院にかかると日本とは違い医療費が高額になります。
万が一の場合に備えて保険があると安心抑えたいですよね。グアムでは治療費用を賄える保険に加入することが推奨されています。追加で海外旅行保険に加入すると費用がかかりますが、クレジットカードには海外旅行保険が付帯しているものがあります。
エポスカードは入会金無料・年会費が永年無料。旅費の一部の支払いにエポスカードを利用すると海外旅行傷害保険が付帯します。
海外旅行傷害保険付き(利用付帯)
\簡単5分申し込み!最短即日発行!/
- 傷害死亡・後遺障害:最高3,000万円
- 傷害治療費用:200万円
- 疾病治療費用:270万円
- 賠償責任(免責なし):3,000万円
- 救援者費用:100万円
- 携行品損害(免責3,000円):10万円

私はdカードGOLDを利用しているので自動付帯でも最高5,000万円。
家族特約や海外航空便遅延費用特約もあるので安心の保障内容でした。
まとめ

グアムは時差も1時間ですぐに遊べます。子供にオススメのアクティビティが充実!旅行プランも立てやすいですよね。
普段のスマホの充電器も変圧器いらずでスーツケースに入れてOK。「ストロールグアム」をダウンロードしてクレジットカードを登録。Amazonプライムのアニメもダウンロード。Nintendo Switchも充電。
パスポートとスマホを忘れずに、空港でポケットWi-Fiをレンタルして飛行機へ。フライトは約4時間。飛行機のシートを確認してみたり、機内食を食べたり空の景色を見たりして子供とワクワクです。
子連れでも、シングルでも海外旅行に行って人生を楽しみましょう!で是非グアムから海外旅行をスタートしてみてください。
最後までご覧いただきありがとうございました。
\グアム最大級のウォーターパークが無料のホテル/
↑海外のホテル予約はExpediaがお得!

\ あなたのグアム旅行の体験談をぜひ教えてください! /
コメント欄に書き込むだけでOKです!
これからグアムに行く人の参考になるので、ぜひシェアしていただけたら嬉しいです!
コメント