まるじこれからグアム旅行をする方に嬉しい情報です!
グアムで使える配車アプリ「STROLL(ストロール)」から、当サイト読者の方へ9%OFFになるクーポンコードを発行して頂きました。
レンタカーより手軽で、タクシーより安心。
この記事では、お得なSTROLL(ストロール)のクーポンの利用手順を紹介します。
当サイト限定 9%OFF クーポンコード
⇧有効期限は2026年12月31日まで!
【アプリのダウンロードはこちら⬇︎から】
まるじストロール利用にはネット環境が必要です
Wi-Fiよりも手軽で安心な【Holafly(オラフライ)】のeSIMなら、アプリ操作もスムーズです。
▶︎ Holafly(オラフライ)公式サイト
\5%OFFクーポンコードMARUJI/
⇧無制限プランでお得なe-SIM!日本語サポートあり
STROLL(ストロール)をクーポンでお得に使う方法

流しのタクシーがいないグアムでSTROLL(ストロール)は欠かせない配車アプリです。
今回はお得に利用してもらえるクーポンの使い方をお伝えします。
まるじ▶︎クーポンコードの使い方までページ内ジャンプ
クーポンコード「MARUJI9」で9%OFF!

以下のクーポンコードをアプリに入力するだけで、乗車料金が9%割引になります。
当サイト限定 9%OFF クーポンコード
⇧有効期限は2026年12月31日まで!
まるじ配車の度に、クーポンコードを入力。乗車の度に割引が適用されます。
【ダウンロードはコチラ⬇︎⬇︎から】
STROLL(ストロール)のクーポンコード入力方法!3ステップ

ストロールグアムはクーポンコードを使ってお得に利用するのがオススメです。
クーポンコード利用手順は以下の3ステップ。
- アプリダウンロード・アカウント作成
- アプリを開き、乗車地・降車地を入力
- 「Promo Code」欄にMARUJI9を入力し適用
- クーポンが適用されたら乗車予約へ
STROLL(ストロール)クーポンコード利用手順
アカウントを作成します。AppleやGoogleのアカウントでも簡単に作成できます。
【ダウンロードはコチラ⬇︎⬇︎から】
まるじSMSが届かないなど、登録方法で困った場合はコチラの記事を参考にしてください。▶︎アプリ登録方法とSMS受信できない時の対処法と使い方


まるじ検索窓に目的地を入力。ホテルや空港は地点登録すると便利です。
ストロールの操作には通信環境が必要です。▶︎▶︎e-SIMオラフライを見てみる
フリーWiFiでも利用できますが、便利で安心なeSIMの利用がオススメです。


車種選択や乗車人数の選択方法 (▼で開きます)
車種毎の料金や目安の人数、配車までの時間が表示されます。

プロモーション横の「…」マークから「乗車人数」や「荷物の数」を入力。

プロモーションの場所に9%割引が表示されたら完了です。


まるじ最大10日間とありますが、現在は無制限で利用できます。
\5%OFFクーポンコードMARUJI/
⇧無制限プランでお得なe-SIM!日本語サポートあり
子連れグアム旅行で安心!STROLL(ストロール)をおすすめする5つの理由
STROLL(ストロール)はグアムの移動に悩むパパママにぴったり。安全・快適・日本語対応で、初めての海外でも安心です。
自分達だけで乗車できる
乗車するのは自分達だけ。周りを気にせず移動できて気楽です。しかもドライバー評価制で優良ドライバーが優先的に配車される仕組みで安心。現地の方が多いですが、日本人ドライバーも在籍しています。
まるじ家族だけなら子どももラク。落ち着いて乗車してくれます。
好きな場所、時間で乗車・降車できる

自分達のタイミングで配車、希望の場所から行きたいところへ連れてってくれます。
最大約1週間前からの予約も可能。プランも立てやすく、バスの混雑も回避できるのも嬉しいポイント!
ストロールは全て5年以内の車両を使用
子どもと乗車する車は新しい車が嬉しいですよね。ストロールの100台以上の車両全てが5年以内のものを使用。
87%が2年未満の高グレード仕様で子どもと乗車するのも安心です。
まるじ「清潔感があり、子ども連れでも快適。マツダ・ホンダ・フォードなどの新車も多く走っています。」
日本語対応のチャットで安心

車が乗車地に到着すると通知が来ます。そんな時、「少し遅れるので待ってて」の連絡もチャットでできます。もちろん日本語で入力OKです。
まるじMicrosoftのAIを活用してドライバーには変換して表示されるそう!
精度は98%で意思疎通もバッチリです。
追加料金なし!アプリ内でチップも含めて簡単支払い
現地のタクシーは料金が分かりにくいことも…。ですがストロールはアプリの中で事前に料金が確認できます。渋滞での追加料金もありません。チップも含めてアプリ内で支払いが完結。お金のやり取りは必要ありません。
まるじ料金は事前に確定。乗車後に金額が変わることはありません。
トラブル時のSTROLL(ストロール)問い合わせ方法(▼で開きます)
アプリから簡単に問い合わせできます。電話番号はグアム現地のサポートセンターにつながります。
メールは営業時間内(月〜金曜日 10時〜19時)であれば通常10〜30分以内で返信があります。


\5%OFFクーポンコードMARUJI/
⇧無制限プランでお得なe-SIM!日本語サポートあり
STROLL(ストロール)グアムのよくある質問

STROLL(ストロール)のよくある質問をまとめました。
まるじ▼で回答が開きます。
Q1. ベビーカーなど荷物が多くても大丈夫ですか?
はい。車のサイズを選べます。セダンよりもSUVが広くておすすめです。
Q2. 配車予約はどのくらい前からできますか?
最大で約1週間先まで予約可能です。日本国内からの事前予約もできます
Q3. チャイルドシートはありますか?
基本的にありません。ストロールグアムではチャイルドシート着用義務が免除されています。
Q4. グアム空港からホテルまでの料金は?
タモン中心地や星野リゾート・リゾナーレグアムまでは約25〜28ドルが目安です。
Q5. 料金は1台あたりですか?
はい、1台の料金です。人数ごとの追加料金はかかりません。
Q6. 「Free Service Recovery Cost」とはなんですか?
ライセンス、インターネット、ソフトウェア、決済手数料などを含む事業運営コストをカバーするための料金です。基本料金の約10%で、すでに表示価格に含まれており追加料金ではありません。
Q7. 現金払いはできますか?
できません。チップを現金で渡すことは可能です。
Q8. 支払い方法は何がありますか?
VISA、Mastercard、JCB、American Expressなど、日本発行の主要クレジットカードや、Google Pay 、 Apple Payが利用できます。
Q9. チップはいくらが目安ですか?
「なし」「5%」「10%」「20%」から選べます。直接金額を入力することも可能で、一般的には10%前後が多いです。(タクシーでは15%ほどが相場です)
Q10. 乗車キャンセルはできますか?
可能です。予約履歴からキャンセルしたい予約を選択するだけでOKです。
Q11. 領収書はもらえますか?
はい。決済後、登録したメールアドレスに自動で送信されます。
Q12. 英語が苦手でも大丈夫ですか?
大丈夫です。アプリ内のチャットには自動翻訳機能(Microsoft AI)が搭載されており、日本語で送信しても相手側には英語で表示されます。日本人ドライバーや日本語対応スタッフも在籍しているので安心です。
まとめ|クーポンを使ってSTROLLでグアムをお得に旅しよう

子連れ旅行は、移動だけでも一苦労ですよね。
でもストロールなら、アプリで完結してしまうから思っている以上に気がラクになります。
さらに、クーポンコード「MARUJI9」を使えば、9%OFFで利用できます。
グアムの移動をスムーズにしたい方は、ぜひこのクーポンを活用してみてください。
当サイト限定 9%OFF クーポンコード
⇧有効期限は2026年12月31日まで!
【アプリのダウンロードはこちら⬇︎から】
アプリ登録がまだの方はコチラの記事も参考にしてください
\5%OFFクーポンコードMARUJI/
⇧無制限プランでお得なe-SIM!日本語サポートあり
まるじ最後まで読んでいただきありがとうございました!
これからSTROLLを使う方に向けて
是非コメントで利用した感想を教えてください。




コメント