\海外旅行はデータ使い放題のe-SIM/Holafly割引クーポン: MARUJI

【星野リゾート・リゾナーレグアム】部屋比較!子連れ旅行はデラックスオーシャンフロントがおすすめ!

「子連れでプールを楽しめるホテルを選びたい」「せっかくなら海が見える部屋がいいし、広さもほしい」
そんな願いを叶えてくれるのが、星野リゾート リゾナーレグアムです。

空港からも近く、ゆったりとした客室は、南国リゾートらしい開放感たっぷり。
スイートルームからコスパ重視のシティビューまで、ファミリーに嬉しい設備がそろっています。

結論、子連れ旅行には「デラックスオーシャンフロント」がコスパ・快適さともにベストバランス!

この記事では、子連れファミリーにおすすめの部屋タイプを詳しく紹介。
最後まで読むと、あなたにぴったりの部屋がわかり、さらに各予約サイトで料金比較もできるようになっています。

→予約サイトの料金比較までページ内ジャンプ

\ リゾナーレグアムの空室をチェック! /

楽天トラベルは海外の初めて利用で5000ポイント

目次

星野リゾート リゾナーレグアム部屋選び!5つのポイント

リゾナーレグアムの看板
画像引用元:Booking.com

星野リゾート リゾナーレグアムの客室は、タワー棟とウイング棟に全6タイプあります。

ここでは、「星野リゾート リゾナーレグアム」の部屋選びで押さえておきたい5つのポイントをわかりやすく紹介します。

定員は添い寝の子供を含めて1室5名まで

デラックスオーシャンフロントのお風呂に入っている男の子と女の子。バルコニーでくつろぐ母親
画像引用元:Booking.com

リゾナーレグアムでは、11歳以下の子どもは定員数の範囲内で添い寝利用ができます。

1室の定員は5名まで。(レジデンシャルスイートは定員8名)。

予約時は添い寝の子供も含めた正確な人数を申告しましょう。
人数が異なる場合、1人1泊あたり77.7ドルの追加料金が発生することがあります。

1室につき、最大2台までベッドの追加も可能です。

追加ベッドについて
  • チェックインの10日前までに予約番号を添えてreserve-guam@risonare.comへリクエスト
  • 料金:1台1泊 55.5ドル
追加ベッド数追加ベッドサイズ対象ルーム
最大2台スタッキングベッド:196×109cm   
エキストラベッド:186×96cm
ウイング棟プレミアルーム
プレミアオーシャンフロント
スイートオーシャンフロント
レジデンシャルスイート(定員8名)
最大1台
スタッキングベッド:200×115㎝  
タワー棟デラックスオーシャンフロント
エグゼクティブオーシャンフロント

\ 楽天トラベル限定のプランをチェック /

楽天トラベルで空室を見る

添い寝するならタワー棟キングサイズベッドで子どもとゆったり

ウイング棟のプレミアルーム・プレミアオーシャンフロント・スィートオーシャンフロントはダブルベッド2台

タワー棟のデラックスオーシャンフロントはキングサイズ2台で、小学生でも広々と添い寝できます。

対象ルームベッドサイズ
ウイング棟プレミアルーム
プレミアオーシャンフロント
スイートオーシャンフロント
ダブルベッド(205×145cm)2台
ウイング棟レジデンシャルスイート(定員8名)ダブルベッド(205×145cm)2台
キングサイズベッド(205×185cm)1台
タワー棟
デラックスオーシャンフロント
エグゼクティブオーシャンフロント
キングサイズベッド(205×185cm)2台
まるじ

ダブルベッドで娘(4歳)と添い寝しましたが、狭かったです…
添い寝なら、デラックスオーシャンフロントがおすすめです!

タワー棟セパレートタイプ、ウイング棟はユニットバス

ウイング棟のユニットバス 洗面台、トイレ、湯船が並んでいる
ウィング棟 ユニットバス 画像引用元:Expedia

ウイング棟はユニットバスですが、タワー棟のお風呂は独立したセパレートタイプ。15階以上確約で、バスルームからもハガニア湾の絶景を楽しめます。

\ 毎日お得なタイムセール実施中/

agodaでリゾナーレグアムを見てみる

レジデンシャルスイートは定員8名まで!2世代旅行におすすめ

レジデンシャルスイート ハイバックソファーが3つ 大型テレビのあるリビング 窓の外は海
画像引用元:Booking.com

ウイング棟16階の「レジデンシャルスイート」は、2つの寝室・リビング・ダイニング・ミニキッチン・ジャグジー付きの176㎡の贅沢空間です。

室内は裸足で過ごせるので子どもがハイハイしても安心。

定員は添い寝を含めて最大8名で、2家族や三世代旅行にぴったりです。

まるじ

 電子レンジ付きで、離乳食の温めにも便利!

リビングが欲しいならスイートオーシャンフロント

スイートオーシャンフロントのリビングダイニング、寝室とリビングにテレビ
画像引用元:Booking.com

リゾナーレグアムの客室は全室44㎡以上と広めですが、寝室だけだと子供が寝た後に過ごしにくいのが難点。

ウィング棟の75㎡のスイートオーシャンフロントは寝室とリビングの2ルーム。部屋での食事やゆったりタイムにも最適です。

まるじ

子どもが寝た後の光や音が気になる方にはおすすめのお部屋です。

子連れにおすすめ!星野リゾートリゾナーレグアムの部屋タイプ3選

プレミアルームから見えるグアムの街と青い空
プレミアルームからの眺め 画像引用元:Booking.com

ここでは、実際に口コミ評価が高く、おすすめの3つの部屋を厳選紹介。
それぞれの特徴を比較しながら、家族にぴったりの部屋を見つけてください。

まるじ

口コミや基本情報は以下の記事も参考にしてください。
【星野リゾート・リゾナーレグアム】宿泊者のリアルな口コミ・評判を徹底調査!

【プレミアルーム 】広さ・価格・快適さのバランスが抜群

プレミアルーム 青い絨毯に赤い背もたれの椅子2脚とミニテーブル ダブルベッド2台
画像引用元:Booking.com
  • 階層:ウィング棟 4〜16階
  • 広さ: 約44㎡

ファミリー旅行の定番が「プレミアルーム」。部屋からはグアムの街と山が見え、朝日が美しいです。
ゆったりした空間にダブルベッドが2台(205×145cm)。小さなお子さんとの添い寝にもぴったりです。

まるじ

他ホテルの同グレードの客室より広々でコスパ良しです!

\ プレミアルームの予約はお早めに /

楽天トラベルは嬉しいポイント還元あり

【プレミアオーシャンフロント】小学生以上の子ども連れならこの部屋

プレミアオーシャンフロント 青い絨毯にダブルベッドが2台 ミニテーブルや椅子
画像引用元:Booking.com
  • 階層:ウィング棟 4〜16階
  • 広さ: 約44㎡

バルコニーからハガニア湾を一望できる、人気のオーシャンフロントタイプ。家族4〜5人でゆったり寝たい方にちょうどいいお部屋です。追加ベッド最大2台まで設置可能なので子どもの年齢に合わせて調節できます。

まるじ

14階以上の高層階が割り当てられることが多いです。
予約はお早めに!→楽天トラベルで空室を見る

▶︎プレミアオーシャンフロントの「サイト別料金比較」にページ内ジャンプ

\ プレミアオーシャンフロントをチェック /

楽天トラベルは5と0の付く日はさらにお得!

楽天トラベルのクーポンGETはこちらから

【デラックスオーシャンフロント】家族全員でゆったり過ごせる人気No.1客室

デラックスオーシャンフロントの部屋。バルコニーの横に海の見える風呂
画像引用元:Booking.com
  • 階層:タワー棟 15階以上
  • 広さ: 約45㎡

リゾナーレグアムで1番人気の部屋タイプ。15階以上確約の高層フロアで、窓の外にハガニア湾の絶景が広がります。

ベッドはキングサイズ2台(205×185cm)で添い寝でも十分の広さです。エキストラベッドは1台のみ追加可能ですが、11歳以下の子ども連れにはベストな選択です。

▶︎デラックスオーシャンフロントの「サイト別料金比較」にページ内ジャンプ

\ デラックスオーシャンフロントをチェック /

大型連休の予約はお早めに!!

星野リゾート リゾナーレグアムの部屋タイプ一覧  

ウイング棟(写真左)とタワー棟(写真右)を海から写した写真。
画像引用元:Booking.com

リゾナーレグアムには、フロントのあるウイング棟(写真左)とタワー棟(写真右)の2つの宿泊棟があります。

タワー棟はシックで落ち着いた雰囲気、ウイング棟は南国リゾートらしい開放感が魅力です。

スクロールできます
部屋タイプ棟・階層広さ最大定員
主な特徴
プレミアルームウイング棟
4〜16階
44㎡最大5名シティビュー・ダブルベッド2台
ミニテーブル・ワークデスク付き
プレミア・オーシャンフロントウイング棟
4〜16階
44㎡最大5名ダブルベッド2台
バルコニーからハガニア湾の絶景
デラックス・オーシャンフロントタワー棟
15階以上
45㎡最大5名キングベッド2台+ビューバス付き
キングサイズベッド2台
エグゼクティブ・オーシャンフロントタワー棟
22〜23階
45㎡最大5名2018年フルリノベーション
Serta製マットレス、Victoria + Albert製バスタブ
キングサイズベッド2台
スイートオーシャンフロントウイング棟
15〜16階
75㎡最大5名寝室とリビングが分かれたスイートタイプ
ダブルベッド2台・電子レンジ、コーヒーメーカー有
レジデンシャルスイートウイング棟
16階
176㎡最大8名裸足で過ごせる室内・電子レンジ、コーヒーメーカー有
リビング+ダイニング+ミニキッチン+ジャグジー
キングサイズ1台とダブルベッド2台の2寝室
最大定員は添い寝を含みます
まるじ

タワー棟は1フロアの客室が少なく静かで落ち着いた空間です。

\ リゾナーレグアムの価格を見てみる /

楽天トラベルは海外の初めて利用で5000ポイント

楽天トラベルのクーポンGETはこちらから

 星野リゾート リゾナーレグアムの宿泊プランと特典  

朝食開場ル・プルミエのメニューが並ぶテーブル 窓の外には海とヤシの木
画像引用元:Booking.com

リゾナーレグアムの宿泊プランは、全員(添い寝の子ども含む)朝食付きが基本です。宿泊プランに含まれていない場合は予約なしでも利用できます。→楽天トラベルで朝食付きプランを見てみる

朝食場所2階 ル・プルミエ
営業時間AM7:00 〜 AM10:00
料金:大人(12才以上)30ドル+10%サービス料
   子ども(5歳~11歳)15ドル+10%サービス料
   4歳以下 無料
まるじ

グアムの物価を考えると「楽天トラベルの朝食付きプラン」はお得!
朝食をスーパーで購入しても4人家族で5,000円ほどかかることも…
朝食付きプランの方がコスパ◎です。

キッズビュッフェエリアが誕生!子どもが主役の朝食タイム

キッズビュッフェエリア 低いカウンターに並ぶメニュー 選んでいる女の子2人
画像引用元:星野リゾート リゾナーレグアム

2025年4月から「キッズビュッフェエリア」が別部屋に新登場。

低めのビュッフェカウンターやキッズサイズのカトラリーで、子どもが“自分で選ぶ体験”を楽しめます。

他にも納豆やご飯、素麺などの日本食メニューもあり、食べ慣れた味が充実しているのも嬉しいです。

宿泊者限定イベント「チャモロパーティー」で南国気分に

ウォーターパークの夕方の空とプール。青と赤紫が混じる綺麗な空
画像引用元:星野リゾート リゾナーレグアム

リゾナーレグアムにはクラブラウンジ特典はありません。ですが、グアム伝統の料理やダンスを楽しめる宿泊者限定のチャモロパーティー(グプット・カントン・タシ)が無料で開催されています。

営業時間火曜、木曜、日曜日
PM6:00〜PM7:30
開催場所ウォーターパーク内
予約不要・宿泊者限定
スケジュール5:45 開場
6:00 オープニングセレモニー
6:15 チャモロフードテイスティング
6:30 ダンス・ゲームスタート
7:30 閉場
まるじ

以前はビーチサイドプールでしたが、
5/18以降ウォーターパーク内に変更しました。

 星野リゾート リゾナーレグアムを予約サイトで料金比較 

今回は「プレミアオーシャンフロント」「DXオーシャンフロント」の宿泊料金を以下の条件で比較しました。

  • 大人2人、添い寝の子供2名(7歳と4歳)
  • 2025年12月17日〜20日の3泊4日

​​プレミアルームのプランが選択できたのは楽天トラベルだけ。調査時プレミアルームプランは売り切れてしまい価格調査できませんでした。→今プランがあるか見てみる

\ 旅行予定日にプレミアルームがあるかチェック /

楽天トラベルのクーポンGETはこちらから

まるじ

2025年10月調査時の最安料金です。為替レートや日程によって変動します。リアルタイムの料金をチェックしてみて下さい。

プレミアオーシャンフロントの料金比較|最安値はagoda!

プレミアオーシャンフロントの部屋 ダブルベッド2台と広いバルコニー
ウイング棟 プレミアオーシャンフロント 画像引用元:Booking.com
スクロールできます
予約サイト朝食なし朝食付き

agoda
タイムセール価格
¥84,924
タイムセール価格
¥120,309
今の価格を見る

Booking.com
40%OFF
¥85,276
15%OFF
¥120,808
今の価格を見る

Expedia
取扱いなし36%OFF
¥90,969
今の価格を見る

楽天トラベル
取扱いなし楽天ポイント還元あり
¥98,754
今の価格を見る
調査時の最安料金(税込・サービス料込)です。為替レートや日程によって変動します。

デラックスオーシャンフロントの料金比較 最安値はExpedia

デラックスオーシャンフロント キングサイズベッド2台と 広いデスク
タワー棟 デラックスオーシャンフロント 画像引用元:Booking.com
スクロールできます
予約サイト朝食なし朝食付き

agoda
タイムセール価格
¥84,929
タイムセール価格
¥138,816
今の価格を見る

Booking.com
40%OFF
¥98,396
15%OFF
¥139,394
今の価格を見る

Expedia
取扱いなし36%OFF
¥104,964
今の価格を見る

楽天トラベル
取扱いなし楽天ポイント還元あり
¥113,949
今の価格を見る
調査時の最安料金(税込・サービス料込)です。為替レートや日程によって変動します。

楽天トラベルは最安ではありませんでしたが、ポイント還元があり分かりやすくて安心です。

価格調査時、agodaの朝食なしプランは残り2部屋でしたが、数分後に売り切れました。ご予約はお早めに!

まるじ

各予約サイトは電話での問い合わせが可能です。(agodaを除く)
Booking.comは日本語サポート24時間365日対応で安心!

よくある質問

リゾナーレグアムのビーチサイドプール ヤシの木 ビーチチェア
画像引用元:Booking.com
Q1. 子どもの朝食料金はかかりますか?

添い寝の子どもを含め、全員分の朝食が宿泊料金に含まれています。

Q2. ベビーベッドやベビーカーの貸出はありますか?

ベビーベッドは無料で貸出可(数に限りあり)。ベビーカーはレンタル不可のため持参がおすすめです。

Q3. 子ども用アメニティはありますか?

歯ブラシ・スリッパ・ベッドガード・踏み台が全客室に用意されています。
補助便座も貸出可なので、チェックイン時にスタッフへ伝えましょう。

Q4.パジャマはありますか?

タワー棟のみ大人用のバスローブがあります。ウイング棟には無く、子供用はどちらもありません。

Q5.冷凍庫はありますか?

あります。客室内に冷凍庫付きの2ドアの冷蔵庫があります。

Q6.共有できる電子レンジはありますか?

ウィング棟地下1階の「ラムー」とタワー棟1階の「リエゾンルーム」にあります。

リエゾンルームはタワー棟宿泊者のみ利用できます。

Q7. 子どもが遊べるスペースはありますか?

リゾナーレグアムでは、2022年秋のリブランド後に「キッズアクティビティルーム」が新設されました。

  • 場所:ホテル1階ロビー付近
  • 内容:おもちゃ、ボードゲーム、お絵描きコーナーなど
  • 対象年齢:幼児〜小学生

屋内なので天候に左右されず遊べます。大人がロビーで休憩しながら見守れるのも安心ポイントです。

Q8. 現在、ホテルの改装工事はありますか?

はい。以下の通り、ウイング棟前で工事が行われています。

  • 工事期間:2025年6月1日〜2026年夏頃
  • 工事時間:8:00〜17:00(週末は原則休工)
  • 改装場所:ウイング棟前一帯

マリンクラブやビーチアクティビティは休止中ですが、ウォーターパークは通常営業です。

Q9. 騒音や景観への影響はありますか?

工事エリアに近いウイング棟低層階では、日中に騒音や粉塵が発生する可能性があります。
静かに過ごしたい方や乳幼児連れの方は、タワー棟を選ぶのがおすすめです。

まとめ:デラックスオーシャンフロントが子連れベストチョイス

ハガニア湾を高層階からのぞむバルコニーからの写真 テーブルと椅子
画像引用元:Booking.com

リゾナーレグアムは、全室広々とした快適空間で、どの部屋でも南国リゾートを満喫できます。

中でもおすすめは、タワー棟のデラックスオーシャンフロント

  • 高層階からのオーシャンビューが最高
  • 静かで落ち着いた雰囲気
  • 大人用バスローブ付きで快適
  • 添い寝も広々なキングサイズベッド
  • 宿泊者は電子レンジが使える「リエゾンルーム」も利用可能

さらに、朝食付きプランを選べば、子連れでも安心&満足度アップ。

朝食付き × デラックスオーシャンフロントは、コスパ・快適さ・リゾート感のバランスが抜群です。

人気ホテルなので、気になる部屋は早めの予約がおすすめです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。家族にぴったりのお部屋を予約してくださいね!

\ リゾナーレグアムの空室をチェック! /

楽天トラベルは海外の初めて利用で5000ポイント

まるじ

\ 星野リゾート リゾナーレグアムの体験談を教えてください!/

  • お部屋の感想
  • 星野リゾート リゾナーレグアムにした理由
  • 良かった点、悪かった点

これからグアムへ行く方にコメント欄でシェアしていただけると嬉しいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA



reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次